九州新幹線は、博多から鹿児島中央を結ぶJR九州が運営している新幹線です。
「みずほ」や「さくら」は、山陽新幹線にも乗り入れており、最速達の「みずほ」なら鹿児島(鹿児島中央駅)から大阪(新大阪駅)までなんと新幹線一本で行けるようになりました!
この記事では、そんな九州新幹線を利用する際に気になるチケットの予約方法や、予約がいつからできるのか、車内でWiFiを利用できるのかなどの疑問についてまとめていきます。
九州新幹線を利用する予定がある方は要チェックです!
九州新幹線の駅は?
九州新幹線の駅は、
- 博多(はかた)
- 新鳥栖(しんとす)
- 久留米(くるめ)
- 筑後船小屋(ちくごふなごや)
- 新大牟田(しんおおむた)
- 新玉名(しんたまな)
- 熊本(くまもと)
- 新八代(しんやつしろ)
- 新水俣(しんみなまた)
- 出水(いずみ)
- 川内(せんだい)
- 鹿児島中央(かごしまちゅうおう)
の12駅です。
太字は主要駅で、最速達列車であるみずほの停車駅でもあります。
九州新幹線の時刻表が知りたい!
九州新幹線の時刻表を確認方法は、目的に応じてオススメするサービスが変わります。
- 時刻表を調べてそのまま予約したいなら!きっぷるの列車検索で確認する
- 到着ホームや設備も知りたいなら!JR九州公式サイトの「駅別時刻表」で確認する
- 料金も同時に調べたいなら!JRおでかけネットで確認する
ここからは、それぞれのサービスを見ていきます。
新幹線予約サイトきっぷるの列車検索で確認する
新幹線予約サイトきっぷるでは、予約可能な1ヶ月先までの列車の時刻をご確認いただけます。
「きっぷを予約する」にある各種項目を入力し、「空席照会・予約」ボタンを押せば、指定の時間帯の新幹線が表示されます。
同時に空席情報も確認でき、そのまま予約することも可能です。
JR九州公式サイトの「駅別時刻表」で確認する
九州新幹線の公式の時刻表はJR九州の公式ページで確認できます。
駅別時刻表は、乗車駅を選ぶだけで簡単に時刻が検索できます。
時刻表の数字をクリックすると、その列車がどの駅にいつ止まるかなども調べることができます!
主要駅では列車がどのホームに入るのかも書いてあり、列車の種類や設備、運転日なども表示されています。
九州新幹線は新しい新幹線なだけあって、JR九州の公式サービスは他のサービスに比べかなり親切で使いやすいように感じます。
ただし、山陽新幹線に乗り入れる列車の場合は、九州方面からの時刻しか検索できないため、山陽方面からの列車を調べる場合は次の方法がオススメです。
JRおでかけネットで確認する
JRおでかけネットは、JR西日本が提供しているサービスです。
山陽方面からの列車を調べる場合にオススメですが、九州新幹線の区間のみを調べることもできます。
「時刻・運賃検索(マイ・ダイヤ)」で出発駅と到着駅を入力し、利用日時や条件を入力することで検索できます。
このサービスでは所要時間、金額、車両案内も同時に調べられるので、これらの情報を知りたい場合は特にオススメです。
九州新幹線の予約はいつからできる?
新幹線の予約は、窓口・インターネットともに乗車日の1ヶ月前の朝10時から一斉に開始されます。
1ヶ月前というのは乗車○日前と明確に決められているのではなく、1ヶ月前の同じ日ということです。
例えば、5月30日に乗車したい場合の予約開始日は4月30日になります。
例えば7月31日に乗車したい場合の予約開始日は7月1日になります。
繁忙期は予約開始日に7割近くの座席が埋まるので、年末年始やゴールデンウィーク、お盆などに九州新幹線を利用したい場合は早めの予約をオススメします。
なお、新幹線予約サイトきっぷるでは、システムの都合により、予約開始日の10時ではなく11時よりご予約受付が開始されますのでご了承ください。
九州新幹線で空席の位置を調べる方法は?
新幹線予約サイトきっぷるでは、列車に空席有無は調べられますが、空席の位置を調べることはできません。
九州新幹線のどの座席が空席なのかを調べたい場合は、2つの方法があります。
1つ目は、JR西日本が提供しているe5489の予約画面で調べる方法。
2つ目は、JR九州が提供しているネット予約の予約画面で調べる方法です。
どちらの場合も、利用するには会員登録が必要となりますが、クレジットカード等は登録する必要がありません。
しかし、予約画面まで進まなければならないため、手軽な方法とは言えないかもしれません。
九州新幹線の主な予約方法
次に、九州新幹線のチケットを予約する方法についてご紹介します。
九州新幹線のご利用をお考えの方はご参考ください。
九州新幹線の駅(みどりの窓口)で予約
九州新幹線のきっぷは、駅にあるみどりの窓口や指定席券売機で購入することができます。
みどりの窓口や指定席券売機なら希望の座席を選んできっぷを購入することができますが、その分利用者も多く、長蛇の列になっていることもしばしば。
時間にゆとりのある方にオススメの予約方法となります。
インターネットで予約
JR各社が提供しているインターネット予約サービスを利用する方法です。
この場合、九州新幹線では空席照会の項で述べたe4589かJR九州ネット予約で予約することが可能です。
e5489の場合は、クレジットカード以外の決済方法が利用できます。
しかし、予約したきっぷはJR九州、西日本、四国のいずれかの駅で受け取る必要があります。
JR九州ネット予約の場合も、クレジットカード以外の決済方法が利用できます。
ただし、クレジットカード以外の決済方法を利用した場合、万が一きっぷを変更しなければならなくなると、インターネット上で変更手続きができなくなってしまいます。
また、きっぷの受け取りができるのはJR九州の駅に限られます。
どちらもクレジットカード以外の支払い方法が用意されているのは嬉しいですが、きっぷを駅まで受け取りに行かなければならず、少々手間がかかります。
「駅に行かなければならないなら窓口で予約するのと変わらない」と思う方もいるのではないでしょうか。
クレジットカード以外に銀行振込やコンビニ払いなど、豊富なお支払い方法を揃えています。
九州新幹線の料金は?
新幹線の切符の金額は、「乗車券」と「特急券」の合計になります。
「乗車券」の金額は在来線で移動する場合の「運賃」と全く同じで、移動する距離ごとに金額が定められています。
「特急券」は、新幹線や特急列車を利用する場合に支払う「特急料金」です。
グリーン車を利用する場合は、特急料金にプラスしてグリーン料金もかかります。
詳しい金額や子供料金の計算方法などは当サイトでも紹介していますので、ご覧ください。
九州新幹線でWiFiは使える?
九州新幹線では、全ての車両でWiFiが使える無料WiFiサービスが展開されています。
九州新幹線のWiFiの使い方
- ネットワーク一覧から、SSID「Shinkansen_Free_Wi-Fi」を選択
- メールアドレスまたはSNSのアカウントで認証
1回の接続時間は30分で、1日に何度でもご利用できます。
九州新幹線で車内販売はある?
九州新幹線は、2019年1月に車内販売を終了してしまいました。
これに伴い、グリーン車サービスのおしぼり配布なども終了しています。
九州新幹線「長崎ルート」とは?
長崎ルートとは、 博多から佐賀県を経由して長崎までを結ぶ、九州新幹線のもう一つの路線です。
現在は建設中で、2022年の開業を目指しており、駅名はまだ確定していないそうです。
現在開業している九州新幹線(鹿児島ルート)と区別するために、「長崎新幹線」と呼ばれることがあります。
また、経由する佐賀県に配慮する形で「西九州ルート」と呼ばれることもあります。
ニュースなどで「長崎ルート」「長崎新幹線」「西九州ルート」と呼ばれている路線は、すべて同じ路線です。
まとめ
九州新幹線についてご紹介をしてきましたが、いかがだったでしょうか。
ここでは触れていませんが、九州新幹線は新しい新幹線ということで、車内設備が非常に充実していることが特徴です。
車内販売がないのは残念ですが、その分ほかの新幹線とは一線を画す素晴らしい設備が利用できるのはいいですね。
この記事の予約方法などを参考に、ぜひ利用してみてください!